2013年09月30日

十人十色

鳥取で骨折って東京で繋げて長野
帰ってきました。

初めまして。カニバル最低身長の森田と申します。(決してチビではない)

今日から本格的にシーンの詰め込みが始まり、稽古にも一層熱がこもってきました。

考えて演じるようになってくると役者一人一人の色が見えてくるようで面白い。

(俺のシーン早く来ないかなー)と思い
ながら横でセリフ入れてました。

劇場で沢山のお客様と会える日を心待ちにしながら、
これから頑張ります。

カルシウム取っとけば良いんだよ。カルシウム。

  

Posted by Cannibal - Blog at 23:48Comments(0)
こんにちはコスケ from HOMEです。

昨日初めて稽古に参加しました。

ドキドキしながら、緊張で吐きそうになりながら、カニバルの扉を開けました。

そしたらそこには…



女子1人でチヤホヤされてウキウキしてるあゆみさんと、あゆみをチヤホヤしてくれてるナイスなガイズがいました。

みんな最高だね!

勿論あゆみも最高!

あゆみかわいい!


もっと早く行けば良かったと後悔したけど、これから出来るだけ参加しますよ。

だって本当にみんなナイスなガイズだったし、お芝居も面白そう!

みんなのキャラも最高!

すっごく面白いお芝居なんじゃない⁉

みんな絶対に必見だよ!!!



って、ハードル上げるだけ上げて今夜はこの辺でおいとましますよ。

さようなら。

おやすみなさい。




  

Posted by Cannibal - Blog at 20:42Comments(0)

2013年09月25日

9月25日の記事

ゆうまです

昨日は初めての通し稽古でした。これから、色々とやっていくわけです!

そして、夏休みは終わりをむかえようとしているのです。あーもう終わりかー
かなり憂鬱な気分ですわ。そんで、あっという間に寒くなるんだろうなー
あー
  

Posted by Cannibal - Blog at 10:25Comments(0)

2013年09月19日

徒然 by YUSUKE

徒然草。要はくだらない日常でも、重ねればヒット作に生まれ変わるであろうということです。
どうも。YUSUKEです。ローマ字表記、打ち辛いです。

今日は中秋の名月かつ満月ということで大変月が美しゅうございます。

さて、月と言えば人類がその地に足跡を刻んでからどれくらいたったでしょうか?たぶん四十年近く経つのではないでしょうか。
未だに月より先に人類はその足を進めていません。というか進めてどうするのでしょうね?

宇宙っていうのは未知の塊であって、未知に挑むのは人類の性分なのでしょうかね。
未知に挑むことで発見が生まれ、発見から進歩が生まれる。

カニバルも未知の塊です。過去が無いこの団体のスペックは未だに観測できていません。
役者、スタッフ、観てくださったお客様はいったいどんな発見を得て、どんな進歩をするのでしょうね?

そういうわけで、今夜はここまで。
みなさま、よき日々を。


  

Posted by Cannibal - Blog at 23:42Comments(0)

2013年09月18日

パンツレスラーズ


はじめまして。カニバルで今度役者として出させていただく、KEN5です。こんにちは。

さきほど稽古から帰って来て、遅めの晩ご飯をつくっていたら、なんだかちょっと楽しい気分になって、家にある調味料をやたらめったらごちゃまぜにいれてもう二度と作れないような幻のスープが完成してしまいました。
ちょっと美味しかったです。もう二度とつくれないけど。

今日の稽古も大変でした。
僕は長ゼリの途中でハンドスプリングしようとして両膝螺旋骨折するし、
さとけんさんは北斗百烈拳をするシーンで間違えて北斗二指真空把してしまうし、
ダンディとayumiさんはオイルレスリングを始めるし、
話の十割が嘘です。

そんなこんなで稽古は大変ですが、松本演劇祭本番に向けて、これからもっと頑張って、いい芝居ができたらいいなと思っております。
お時間の許す方は是非、松本演劇祭にて空想≠カニバルの発表にお越し頂けましたら僕はもう感謝感激雨霰でございます。



  

Posted by Cannibal - Blog at 00:12Comments(0)

2013年09月16日

記者会見

こんばんはー。台風が縦断していきましたが皆さまご無事でしたか?さとけんです。

松本のピカデリーホールにて本日は記者会見!昨日はDM作り!と、演劇祭準備にどっぷりな連休でした。

その記者会見中、僕は“S”という闇社会の大物を演じていた訳ですが、これが非常に楽しかった。緊張もしたけれど、やっぱりお芝居は楽しいなーと。再確認。

本番はもっと楽しみます!明日も稽古、がんばるー。
  

Posted by Cannibal - Blog at 23:27Comments(0)

2013年09月10日

シュプレヒコール

blogですね。どうも初めまして。佐藤健一です。さとけんって呼んで下さい。

初めましてなので生い立ちお話しますね。

父方の祖父は農家の次男坊で婿に行くはずだったのですが、お兄さんが戦死して跡取りになり、祖母を嫁に迎えました。戦争がなけられば二人は結婚していなかったのです。
祖母は戦争中、奉公先の東京で空襲にあいました。燃え上がる街の中を逃げた話を聞いたことがあります。

戦争反対!


そんなこんなで、僕は長野で演劇をすることになりました。今は皆さまに空想≠カニバルを、僕という役者を、御披露目するのが楽しみでなりません。

そう、今回の公演は御披露目です。恥ずかしくないよう稽古してのぞみますので、皆さま是非!御覧になって下さい。

次の更新は森田くん、もしくは僕です。
  

Posted by Cannibal - Blog at 08:38Comments(0)

2013年09月08日

雑稿 リレー開始

句読点省略

ちわすふす
壊れかけの演出登場迷わず投稿

選択肢が出たらしんどくて楽しい方を選んで悶絶します

結果にゃんこが俺不足
俺がにゃんこ不足

今日は猫を見かけるたびにモフりながら過ごしてしまいました

さてブログを活性化させるために
今回からリレーブログをはじめます

普段皆が思うこと
これが好きこれが気に食わない

なんでもおけー

アタマの中で整理して文章に起こす事でのーみそこねこねアタマの体操

がんばっていこう

アマチュアだけど妥協しないぜ
ぶっちぎりでおもろいもんを作り上げるぜ

さて演出の好きなモノ

なんだろか

笑いが好き
漫才もコントも笑いの多い舞台も
テレビ的なハプニングも
笑いは一番難しくて楽しくて
良いものでふす

しんどいからこそ向かう価値があり
成し遂げたときに達成感がぱない

終わった瞬間泣き崩れるくらい全てを注ぎ込みたい

今回どこまでできるかわからないが

がーんばーるぞー

あ 猫

もふもふもふもふ

運から次回はさとけんへ

  

Posted by Cannibal - Blog at 22:01Comments(0)

2013年09月05日

本日練習


みんなわりかしセリフを入れてきててありがたい限り
演出は変なとこツボって呼吸困難
  

Posted by Cannibal - Blog at 23:30Comments(0)