どうも!ブログ更新をすっかり忘れていたバンザイマンです!

今日(昨日)の稽古は少人数ながらもセリフを詰め、シーンの面白ポイントも詰め、充実した稽古でした!

ところでハニカムサンドイッチってご存知ですか?はにかんでいるサンドイッチという意味で、サンドイッチ本人が照れてはにかんでしまうくらい美しく盛り付けられたサンドイッチのことを指します。嘘です。サンドイッチ構造の心材にハニカム状(蜂の巣みたいなやつ)の箔を使ったもの、らしいです。航空機やロケットに用いられる構造なんですよ。今回の舞台は宇宙のお話。いろんな用語が出てきますがお客様はなーんにも知らなくても楽しめるようになっているのでご安心を。でも知識をいれてから観ても面白いかも???

以上、もうすぐニート卒業のバンザイマンでした。  

Posted by Cannibal - Blog at 17:54Comments(0)
初めまして!

空想≠カニバル初参加の石川と申します。
最近長野市に引っ越して参りまして、今回ご縁があり参加させていただくことになりました。
どうぞよろしくお願いいたします!

さて、今日は3日連続稽古の最終日でした。
新しく追加となったシーンを中心に稽古しましたよ。どんどん膨らんでいく物語に、私たち演者もワクワクドキドキされっぱなしです❗
怒涛のストーリーを是非皆さまも長野市芸術館でお確かめ下さいませ!

写真は今日の稽古の合間に撮ったものですが、なんだか1人(?)多いですね…笑  

Posted by Cannibal - Blog at 20:06Comments(0)

2020年09月21日

等速直線運動

はいほー。お久しぶりです。2年ぶりにカニバルにお邪魔しております。森田です。

今日の稽古は3日連続稽古合宿の2日目。
昨日やった前半の荒通しの映像を確認しながら、細かいところを修正していきました。

前にグワァーっと進んでる時も楽しいですが、振り返って軌跡を確認することも大事なわけで。

物体っちゃうのは一度力を加えると、ずっと前に進んでく筈なのですが、実際は空気抵抗や摩擦で止まってく訳です。
今はその抵抗や摩擦が少し大きい状況なのかなぁって感じです。

そういう時はどうすりゃイイか?ずっと力を加え続けりゃイイんですよ。

なのでカニバルは止まりません。加速し続けて行きますよ。タイトル詐欺やんけ。

2021/1/9〜10、アクトスペースにて。
お客様に激突する頃には亜音速になってますよ。




  

Posted by Cannibal - Blog at 23:17Comments(0)

2020年09月20日

涼しくなりまして






日差しは強くても空気が涼しくなってきて、稽古場にエアコン不要かと思いきやそんなことはありません。暑いです。熱いです。

みなさま、とてもお久しぶりです。
数年振りに「カニバル」の舞台へ戻ってきた両角です。

現在稽古場には諏訪から通っておるのですけれども、今日は車を降りたときの空気が違いました。纏わり付くような湿気がなく、落ち着いた涼しさ。季節が変わったなぁと実感します。

季節が変わったということは、本番が近づいてきているということでもあります。まじか。
そんな中、今回の稽古で、ここまでやってきたシーンが全て通りました。通せました。
役者一同、記録を確認しながら切磋琢磨して参ります。


空想≠カニバルに、応援ください!

もろ  

Posted by Cannibal - Blog at 20:49Comments(0)

2020年09月06日

爆熱!稽古中!

どうも!去年設立できたてほやほや
「劇団ぱすてる」のりょーちゃんと申します!

こんなご時世では有りますが
カニバルさんより客演のお誘いを頂きまして
情熱とディスタンスをがっつり確保して稽古中です!

本日は物語を作るメンズ3人の合わせを
重点的にやりました!たのしい!

自分は芝居始めたばかりでペーペーなんですが
主宰さんの爆熱インプットと
グイグイ引き上げてくれる相方2人のお陰で
何とか着いていけている、、はず!

一月に向けて走り抜けます!お楽しみに!



  

Posted by Cannibal - Blog at 19:54Comments(0)