
カニ恒例 バースデーサプライズ がありました。
今回はカナ。
おめでとう、カナ!!
ケーキも美味しかった!!
…と、その様子はFBで確認して頂くとして。
(動画のってます。)
これは、さとけんさんとカナが
レレレのおじさんの足を習得しようとしていた、
その様子です。
お茶目な二人でした。
さて、明日から3月。
もう3月!!
w(°O°)w
あゆみ。
Posted by Cannibal - Blog at
14:59
│Comments(0)

今まで思い返すと、大学一年でやった贋作・罪と罰で少し、卒業公演で演出した時のLOSSER、れんげでごはんでの浮遊する部屋で「殺陣やりたい!」と言ってやらせてもらった一人殺陣。う〜ん、懐かしい。
今回は基礎からやらせてもらってとても面白いです。殺陣は奥深い。怪我無くがんばります。
そして思うに、今回、松本であまり見ないまた新しいお芝居ができる気がします。
全然関係ないですが、魔女の宅急便のジジがちゃんと出てきてくれるのか、実写でリアルに空を飛んでくれるのか気になります。
宗基
Posted by Cannibal - Blog at
23:39
│Comments(0)

はじめて、全員がそろったそうで、全員のシーンが中心です。
着々とシーンができてきているそうです。
四月まであと一月です。がんばります。
Posted by Cannibal - Blog at
23:05
│Comments(0)
まだまだ寒い気候が続きますが、カニバルは熱い想いで日々稽古!
僕は松本で演劇ユニットBLUESというところに参加していますが、なんと言いますか、稽古の空気感の違いにワクワクしてます。
本日のカニバル稽古は少しピリッとした空気になったりしましたが、それがたまらなく楽しかった。
作品が少しづつ出来上がっていくこの快感、たのしーい。
もう一回。
たのしーい。
パカラッ パカラッ はいチーズ。
Posted by Cannibal - Blog at
00:02
│Comments(0)

こんばんは。お久しぶりの森田です。
本公演では初めての投稿ですね。
今日自分は初めての立ち稽古でした。
一時間そこそこの稽古だったんですがものっそい疲れました。
それだけ充実していたのだと思います。
それにしても今回の共演者の方々は流石。
数回合わせただけであっちゅうまにシーンが見えてきました。これからどう出来上がっていくか楽しみ楽しみ。
では最後に本日の一枚。パシャ。
おやすみなさいませ。
Posted by Cannibal - Blog at
01:25
│Comments(0)


お初です、カワイです。
先週末まで参加していたMACCAの公演を終え、
ようやっと今日からカニバルの稽古に参戦しました。
初日だし!
と、意気揚々と稽古に臨むも、
いまだ溶けぬ道に残った氷塊に足を阻まれたり、
はやく着きすぎちゃって2時間ほど独りぼっちだったり、
帰り道歩いてかえんのしんどいなぁとか思ったり、
と、いきなり心が折れそうになりました。
でも、いざ稽古がはじまると楽しい楽しい。
うひょー。
仲良く並んで歩くサトケンさんと僕。
演出と服の趣味がだだかぶりの僕。
稽古は愉快に進みます。
まだちょっと人見知りしてるけど、
愉快な気持ちで頑張っています。
はやくみんなと仲良くなりたい。
そろそろ眠くなってきました。
それでは、また!
カワイ。
Posted by Cannibal - Blog at
02:36
│Comments(0)

私たちも日々、舞台を良くすべく取り組んでいる。
空想カニバルのみんなは、牛丼が大好き!
いつも牛丼の話をしている!
(昨日食べた牛丼はおいしかったよ)
(明日も牛丼を食べたいな)
(毎日牛丼を食べたいな♬)などなど
みなさんも、それぞれの好みに合う牛丼屋さんをみつけて、不況に負けないこと。
Posted by Cannibal - Blog at
15:34
│Comments(0)


本日のブログです〜♪
本日、松本稽古dayでした。
昨日の雪が嘘のよう、本日は快晴でしたが松本の積雪量半端ない!
これは通行止になりますね(´・ω・`)
今日は信濃ギャラリーをお借りして台本の直し部分の確認と、読み合わせを行いました。何か良い感じになりそうです!(予感!)
今週からいよいよ立ち稽古も始まりますー。頑張ろうっと(^o^)
雪像はMACCAさん(スペルあってるかしら!?)作成。ピカデリーの前にありました。芸術やぁ〜!!(゜ロ゜ノ)ノ
Posted by Cannibal - Blog at
19:26
│Comments(0)
雪、たくさん降りましたね。
カニバル、2度目ましてのあゆみです。
さて。。
昨日は雪のため、稽古を断念したカニバル。
ながの組でスタッフ作業をしました。
スタッフ作業って大事!!
思いがけず、雪のおかげでじっくり出来ました。
そして、今日はまつもとで稽古!
雪止んで良かった。。
どこでもドアが欲しいと常日頃思っております。
カニバル、2度目ましてのあゆみです。
さて。。
昨日は雪のため、稽古を断念したカニバル。
ながの組でスタッフ作業をしました。
スタッフ作業って大事!!
思いがけず、雪のおかげでじっくり出来ました。
そして、今日はまつもとで稽古!
雪止んで良かった。。
どこでもドアが欲しいと常日頃思っております。
Posted by Cannibal - Blog at
09:14
│Comments(0)

皆さま、いよいよ始まりましたよ。
ソチオリンピック!
昨日はフィギュアスケート団体のショートプログラムに羽生選手が!素晴らしいスケートでしたね。皇帝を押さえて見事一位でした。個人の金メダルもがぜん期待してしまいますね。楽しみです。
フィギュアといえば織田信成さんて引退されたんでしたっけ?あの織田信長の子孫の。
…あれ?信長?のぶなが…
何か大切なことを思い出しそうでしたが、耐えました。
そう、女子モーグルもやってましたね。上村愛子選手が5大会連続出場ですよ。長野五輪から順位を一つずつ上げてるんですよね。今回こそはメダルです!
上村愛子選手は長野出身で34才です。僕と同い年なんですよね。高校3年の長野五輪の時、彼女はすでにオリンピック選手で僕はすでに演劇バカでした。
…あれ?…僕…演劇…信長…。
ゴックン!
大切なことが喉まで出かかったんですが、大丈夫。飲み込みました。
とにかく楽しみが一杯のオリンピックが始まりました。がんばれ!ニッポン!
さとけんこと佐藤健一でしたー。
Posted by Cannibal - Blog at
18:55
│Comments(0)