
Posted by Cannibal - Blog at
18:51
│Comments(0)

本日、通しました!
通し稽古で足がつるくらいの
フルスロットルでした!
いよいよ、本番まで2週間!
流れはじめたら、激流下り!
さぁ、走れ~!
https://twitter.com/unmamedaifuku/status/1089513079086301184?s=19
長野市民演劇祭参加作品
空想≠カニバル第5実験室
『天邪鬼』
作・中屋敷法仁
演出・空想≠カニバル
2019年2月10日 14時開演
長野市芸術館アクトスペースにて
Posted by Cannibal - Blog at
22:29
│Comments(0)


本日も熱い訓練が行われた。
怒号が飛び交い、真冬だというのに汗にまみれ
隊員達は訓練に没頭した。
作戦を頭からさらい直し、ポジション取り、イメージと現実の乖離の同調、射撃訓練、などなど、訓練は多岐に渡った。
司令官が隊員達にまず求めているのは、脊髄反射。そこが出来てようやくスタートラインだ。
脊髄反射の上に何階建ての要塞が築けるのか?
凡庸な作戦に終わるのか、
伝説の作戦として語り継がれるのか、
総ては、隊員達のこれからの頑張りに掛かっている。
よく遊び、よく学び、よく殺せ
報告者 セバスチャン=ミカエリス
Posted by Cannibal - Blog at
01:59
│Comments(0)


富井です!
今日は安茂里公民館で稽古でした〜!!
(写真1枚目)
衣装が完成しました!
ワッペン付けただけでしょ?
ですが、本番はこちらの衣装で臨みます。
お楽しみに〜〜。
(写真2枚目)
新しいツールを手に入れました。
ジャジャジャジャーン!!!
設計・製作は、今日見学にきてくれた増田くん!照明関連のツールでっす。
赤く囲った方のやつだよ!
カニ箱と名付けました!
まだ試作中とのことですが、これがスタンダードになったらすごいよ☆☆。
Posted by Cannibal - Blog at
22:43
│Comments(0)

どーもどーも。
カニバルの"Ultimate Weapon(最終兵器)"こと山口 健太でございます。
ん?何が"しまった!"だって?
実はお気づきの人はいないと思いますが…。
ブログにあげる写真を撮り忘れました!
更にお気づきではないと思いますが…。
全く関係のない写真をあげてしまいました!
本日(1月17日)の稽古は動画を見ながらの補強作業でした。あまりの熱の入りように写真を撮ることを忘れるくらいでした…。
っていう言い訳です。すいません…。
と言うわけで宣伝でございます。
『天邪鬼』
作・中屋敷法仁
演出・空想≠カニバル
2019年2月10日 14時開演
長野市芸術館アクトスペース
よろしくお願いしまーーす。
Posted by Cannibal - Blog at
01:10
│Comments(0)

遂にメンバー揃って通すことができました!
スッバラシィ↑↑↑♪
本番まで一ヶ月も切り好調に進んでおります♪
この調子でどんどん作り上げ楽しむぞ〜〜〜
長野市民演劇祭!お待ちしています!!
Posted by Cannibal - Blog at
00:42
│Comments(0)

昨日の稽古は
「すげぇー!通ったぜー!!動画」
を、みんなで鑑賞です♪
(+おかきとカントリーマアム♡)
動画鑑賞しながら
演出から役者
役者から演出
役者から役者
意見交換。コレ有効!
なんだかすごく、有効!
スマホって便利~。
みんなで視点を共有するって、大切ね☆
本番まであと一ヶ月切りました!
ギア上げていきますぞ!
長野市民演劇祭参加作品
空想≠カニバル第5実験室
『天邪鬼』
作・中屋敷法仁
演出・空想≠カニバル
2019年2月10日 14時開演
長野市芸術館アクトスペースにて
Posted by Cannibal - Blog at
12:00
│Comments(0)


稽古のお昼休憩中ですが、昨日のブログを書き忘れていたので書いています!!
昨日の稽古では動画確認のあと衣装作業を行いました!!!
なんと!!!!
手作りカニウサワッペンを作りましたよ!これでどんな服もカニバルオリジナル!!!
男子陣は応援してくれています。
さあ今日はこのあとがっつりだよ~♪ヽ(´▽`)/
このまま良い天候で本番来てほしいな~!
Posted by Cannibal - Blog at
12:46
│Comments(0)

美味しかったです。
サンダーバードの曲をたびたび口ずさんでいたのはまいちゃんです。
サンダーバードの曲、わりと古いみたいな話がちらっと出たけど、そうか古いのか。
今日の稽古は動画見ながらの演出の細かな指示がひたすら飛ぶ
そんな感じでした。音響のタイミングとか、単純に無駄だと思ってしまうSEを試しに入れたいとかやっぱり入れないとか
役者に演出をとばし、スタッフにキッカケを指示し
演出は忙しいなぁすごいなぁ
と思いながら
ネクター飲みながら書き書きしてました。
雪降らない日がありがたく
降らなければ降らないで
ドカ雪はいつ来るんだろう
そんな心配しながら
松本から通ってます。
カニバルは放課後の遊び場
そんな位置にいます。
『遊びかぁ』
と運上さんにがっかりされたのが私のハイライト
Posted by Cannibal - Blog at
22:00
│Comments(0)


♪悲しみがそっと胸に込み上げる♪
どーもどーも。
カニバルの"間抜けなロマンチスト"こと山口 健太でございます。
皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
さてさてまたしてもブログを書くのが遅くなりましてお恥ずかしい限りです。今回は1月8日の稽古のことでございます。長野市を大雪が覆ったこの日、我々は雪を掻き分けて稽古場に集まりそれはそれは熱い稽古を致しました。
撮った動画を見ながら主宰からの細かな演出が付いていきます。一度最後まで通したとは言えまだまだ予断を許さない状況です。
しかし『いいものができる』と言う、どこから来るか分からない確信はあるのも事実なんですよね(笑)
乞うご期待下さいませ。
P.S.この寒さでも二度と帰らない誰を待てる僕は相当なロマンチストですよね。桑田さん。
Posted by Cannibal - Blog at
18:44
│Comments(0)